株式会社マーズフラッグ

採用情報

スタッフ紹介 - 管理部

管理部

私が所属する管理部は、会社のヒト(人事)・カネ(経理)・モノ(総務・情シス)を管理する部門で、どうしたら従業員の皆さんが働きやすくなるのか、会社をもっと好きになるのだろう、と日々考え、新たな仕組みを作ったり、運用したりと、ルーティン業務と未来を考える仕事をしています。

 

マーズフラッグでは長年にわたって働き方改革に注力しており、フレックスタイム制や裁量労働制の導入や、テレワークの推進、社内システムのWebサービス化、ペーパーレス化、固定電話の廃止などを実行し、より生産性の高い、魅力的な環境づくりに取り組んでいます。

マーズフラッグを選んだ理由は何ですか?

社長の今までの経験や今後の夢を直接伺い、自分も一緒にこの会社を大きくしていきたいという願望と、様々なことにチャレンジできそうな環境に野心を抱き、転職活動をして最初に面接を受けに行ったマーズフラッグへ、他社を見ることなく入社を決めました。

会社で過ごす時間は、家族や友人たちと過ごす時間よりも長く、日常生活の一部です。会社を選ぶ上で、仕事面での相性も重要ですが、まずは「この会社だから働きたい!」「この人たちと一緒に働きたい!」という感覚が大切だと思います。

会社の雰囲気は?

マーズフラッグは男女比が50:50、外国籍の方が全従業員の20%、育児休業からの復職率100%など数字でみるだけでも様々な人がいますが、本業の技術面だけでなく趣味までもGeekな人がたくさんおり、話題に事欠くことなく、部門や上下関係にとらわれることなく、和気あいあいとした雰囲気です。また私たちのオフィスがあるシェアオフィス”WeWork”は、会社の垣根を超えたコミュニケーションを築くため、新たな出会いや発見もあり、毎日がワクワクする環境です。

マーズフラッグでの仕事のやりがいを聞かせて下さい。

私たち管理部は、正確かつ迅速さはもちろんのこと、会社や従業員を取り巻く様々な法律を遵守し、公平性を保つことも仕事をする上で重要な要素であるため、仕事に対して緊張感と責任の重さを感じています。しかしその一方で「会社や従業員のために」「何を達成するために」を感じながら働くことができ、従業員の方からの「ありがとう」という言葉が私たちの活力であり、その笑顔を増やすことにやりがいを感じています。

では、みなさんへメッセージをお願いします。

マーズフラッグでは、1人1人がプロフェッショナルとして仕事に誇りと責任を持ち、現状に飽き足らずに更なる高みを目指す人が多く集まる会社です。また、私たちはやる気を持って自らチャレンジする場を提供することが会社の使命と考えます。このような刺激的な環境で、先輩たちと切磋琢磨し、様々なことにチャレンジしたい方、ぜひ私たちマーズフラッグの仲間として一緒に夢を実現していきましょう!

ページの上に戻る