パラトライアスリート 秦 由加子選手(キヤノンマーケティングジャパン・マーズフラッグ・稲毛インター)の情報をお伝えしているWebサイトです。株式会社マーズフラッグが運営しています。
2019年3月2日(土)
ITU世界パラトライアスロンワールドカップ(デボンポート) PTS2 優勝⇒大会公式記録はこちら
2018年9月15日(土)
ITU世界パラトライアスロングランドファイナル(ゴールドコースト) PT2 6位⇒大会公式記録はこちら
2018年8月10日(金)
ASTCアジアパラトライアスロン選手権(マウントマヨン) PT2 優勝⇒大会公式記録はこちら
2018年7月27日(金)
ITU世界パラトライアスロンシリーズ(エドモントン) PT2 3位⇒大会公式記録はこちら
2018年6月30日(土)
ITU世界パラトライアスロンシリーズ(イゼーオ) PT2 7位⇒大会公式記録はこちら
続きを見る
2018年5月12日(土)
ITU世界パラトライアスロンシリーズ(横浜) PT2 6位⇒大会公式記録はこちら
2018年2月17日(土)
ITUパラトライアスロンワールドカップ(デボンポート) PTS2 優勝⇒大会公式記録はこちら
2017年10月10日(火)
ITUパラトライアスロンワールドカップ(サラソタ) PTS2 優勝⇒大会公式記録はこちら
2017年9月19日(火)
ITU世界トライアスロンシリーズグランドファイナル(ロッテルダム) PTS2 6位⇒大会公式記録はこちら
2017年6月30日(火)
《TV出演情報》6月30日(金)13:30〜14:00(他、再放送あり) NHK World「Sports Japan」⇒番組Webサイトはこちら
2017年6月27日(火)
秦 由加子×武井 信也 スペシャル対談[Vol.3]を公開しました。⇒記事はこちら
2017年5月23日(火)
秦 由加子×武井 信也 スペシャル対談[Vol.2]を公開しました。⇒記事はこちら
2017年5月15日(月)
ITU世界パラトライアスロンイベント(横浜) PT2 4位⇒大会公式記録はこちら
2017年5月1日(月)
ASTCアジアパラトライアスロン選手権(フィリピン・スービックベイ) PT2 優勝⇒大会公式記録はこちら
2017年4月25日(火)
秦 由加子×武井 信也 スペシャル対談[Vol.1]を公開しました。⇒記事はこちら
2017年4月10日(月)
ITU世界パラトライアスロンイベント(オーストラリア・ゴールドコースト) PT2 2位⇒大会公式記録はこちら
2016年10月24日(月)
第16回 全国障害者スポーツ大会(2016希望郷いわて大会) [水泳]25m自由形 優勝 / 50m自由形 優勝⇒大会公式サイトはこちら
2016年10月20日(木)
秦 由加子選手に10月16日(日)「市原市民栄誉賞」が授与されました。
2016年9月12日(月)
リオデジャネイロ・パラ大会 トライアスロン 女子 PT2 6位⇒大会公式記録はこちら
2016年9月6日(火)
《Webサイト掲載情報》株式会社ブリヂストン様「CHASE YOUR DREAM」にインタビュー記事をご掲載いただきました。⇒Webサイトはこちら
2016年9月6日(火)
《雑誌掲載情報》秦 由加子選手および日本代表選手団をご紹介いただきました。
「トライアスロン ルミナ」2016年10月号(9月2日発売)「パラリンピックを知る・観る。」出版:シーオス株式会社⇒Webサイトはこちら
2016年9月2日(金)
《TV番組のご紹介》秦 由加子選手の義足製作や調整にご協力いただいている義肢装具士 臼井二美男さん出演の番組です。
9月5日(月)22:25〜23:14 NHK総合テレビ「プロフェッショナル 仕事の流儀『作るのは、ともに歩む足 義肢装具士 臼井二美男』」(再放送予定 9月12日(月) 15:10~15:59) ⇒Webサイトはこちら
2016年9月2日(金)
《書籍掲載情報》日本初のパラガイドブックに秦由加子選手が掲載されております。
ぴあMOOK(8月25日発売)「リオパラリンピックを楽しむための完全観戦ガイド」出版:ぴあ株式会社 ⇒Webサイトはこちら
2016年7月25日(月)
ITU世界パラトライアスロン選手権(オランダ・ロッテルダム) PT2 5位⇒大会公式記録はこちら
2016年7月14日(木)
リオデジャネイロ大会・パラトライアスロン女子PT2日本代表候補選手として、秦 由加子選手が選出されました。7月中にITUより出場枠が最終通知されます。⇒詳しくは日本トライアスロン連合のWebサイトをご覧ください
2016年7月8日(金)
《ラジオ出演情報》7月8日(金)11:00〜12:00 NHK-FM「ひるどき情報ちば」(千葉県内放送)
2016年7月8日(金)
《TV出演情報》7月6日(水)11:05〜12:00 NHK総合テレビ「ひるまえほっと」(関東甲信越地方) ※NHK千葉放送局のWebサイトで動画(約10分)をご覧いただけます。⇒Webサイトはこちら
2016年6月11日(土)
第30回関東身体障がい者水泳選手権大会 S9クラス 400m自由形 優勝 / 100m自由形 優勝(大会新)
2016年6月3日(金)
《TV出演情報》6月4日(土)17:30〜17:55 チバテレ「スポーツ イチバン☆」※放送後1ヶ月間限定で「チバテレYouTube公式チャンネル」に動画が公開されます⇒番組Webサイトはこちら
2016年6月1日(水)
《記事掲載情報》日本経済新聞 2016年5月31日(火)朝刊 新種目、なでしこ輝け パラリンピックまで100日 トライアスロン・秦由加子、貪欲に攻め/カヌー・瀬立モニカ、「東京」待たず⇒Webサイトはこちら
2016年6月1日(水)
《記事掲載情報》時事ドットコム 2016年5月30日(月) 秦、夢舞台見据え着々と=パラトライアスロン-リオパラリンピック100日
2016年5月17日(火)
ITU世界パラトライアスロンイベント(横浜) PT2 2位⇒大会公式記録はこちら
2016年5月2日(月)
ITU世界ランキング(PT2 女子) 現在6位です⇒公式ランキングはこちら
2016年5月2日(月)
ASTCアジアトライアスロン選手権(広島・廿日市市) PT2 優勝
2016年4月25日(月)
ITU世界パラトライアスロンイベント(オーストラリア・ペンリス) PT2 2位⇒大会公式記録はこちら
2016年3月22日(火)
ITU世界パラトライアスロンイベント(南アフリカ・バッファローシティ) PT2 4位⇒大会公式記録はこちら
2016年3月2日(水)
《記事掲載情報》スポーツ報知 2016年3月2日(水)【パラトライアスロン】秦由加子、初開催のリオへ そして20年東京へ
2016年2月13日(土)
千葉市より「第33回 千葉市教育・文化・スポーツ等功労者褒賞」が授与されました。⇒公式Webサイトはこちら
2016年2月11日(木)
千葉県トライアスロン連合(CTU)様より「2015年度優秀選手賞」が授与されました。⇒公式Webサイトはこちら
2015年11月13日(金)
《記事掲載情報》東京新聞 2015年11月13日(金) <ひとキラリ>「運動再開で人生変わった」リオ目指すパラトライアスロン・秦由加子選手
2015年10月27日(火)
《雑誌掲載情報》Tarzan No.683 (2015年10月22日発売) P104〜105「それを最大限に活かせ! パラアスリートGO!」⇒雑誌Webサイトはこちら
2015年8月27日(木)
《TV出演情報》本日20時〜 NHK・Eテレ「ハートネットTV」人生に寄りそう義足 ~義肢装具士・臼井二美男さん~ ※再放送/9月3日(木)13:05〜
2015年8月3日(月)
ITU世界パラトライアスロンイベント(2015/リオ) PT2 5位⇒大会公式記録はこちら
2015年7月24日(金)
ITU世界パラトライアスロンイベント(2015/イゼーオ) PT2 4位⇒大会公式記録はこちら
2015年6月22日(月)
第27回蒲郡オレンジトライアスロン TRI2女子 優勝!⇒大会公式記録はこちら
2015年6月5日(金)
2015年6月21日(日) 第27回蒲郡オレンジトライアスロンに出場予定です!⇒大会公式Webサイトはこちら
2015年5月16日(土)
「2015世界トライアスロンシリーズ横浜大会」にて、秦 由加子選手が優勝しました!⇒Facebookページの記事はこちら(写真あり)
2015年4月21日(火)
秦 由加子選手とマーズフラッグがスポンサー契約を締結⇒ニュースリリースはこちら
![]()
氏名:秦 由加子 (はた ゆかこ)
出身地:千葉県
生年月日:1981年4月10日
所属:キヤノンマーケティングジャパン
・マーズフラッグ・稲毛インター
競技:パラトライアスロン (PT2)
13歳で骨肉腫を発症し、右大腿部より切断。幼少のころに経験した水泳を2007年に再開し、2008年より障がい者の水泳大会に出場。2010年から2012年まで「日本障がい者水泳連盟」の国際大会強化指定選手として国内外の大会に出場。2013年トライアスロン競技に転向。同年6月幕張トライアスロン大会へ積極的に参加し、好成績を残す。2014年7月JTU(日本トライアスロン連合)のパラトライアスロン強化指定選手A指定を受ける。
競技との出会い~世界へ
競泳からパラトライアスロンへ転向した2013年より数々の優勝・好成績を収め、通常のトライアスロン競技大会においても健闘するなど、その能力は日々驚異的に伸び続けています。
そんな秦選手ですが、義足での生活を余儀なくされて以来、スポーツとは全く無縁の生活を送っていたといいます。幼少時に経験し、唯一好きな運動であった水泳をまたやってみようと思い、地元チーム「千葉ミラクルズSC」に自ら応募したのは2007年、社会人になった後のことです。練習に打ち込み大会出場を重ね、ついに2010年には競泳の強化指定選手に選出されるまでになりました。
さらにその後、多くのパラリンピアンも所属する障がい者陸上競技チーム「ヘルスエンジェルス」の練習にも参加するようになります。13歳で足を失くした秦選手は、それから約18年もの間走ったことがなく、初めは早歩きから、そして恐る恐る走り出すと、地面を蹴った反発が義足を通じて身体に伝わり、全身が宙に浮いた瞬間の感動は今でも忘れられないそうです。
未知の世界への好奇心からトライアスロン競技へと惹かれた秦選手は、現在「稲毛インター」に所属し、2013年より競技大会へ参加。2014年にはJTU(日本トライアスロン連合)パラトライアスロン強化指定選手 A指定を受け、2015年より海外大会へも積極的に出場し、パラトライアスリートとしての経験を積んでいます。
パラトライアスロン競技とは?
25.75km(Swim 750m / Bike 20km / Run 5km)の3種目をこの順番で連続して競技し、順位を決めます。スイムからバイク、バイクからランへのトランジットの時間も競技時間に含まれます。ITU(国際トライアスロン連盟)の競技規則により、選手の持つ障がいに応じて「PT1~PT5」の5つのカテゴリーに分類され、それぞれのカテゴリーにより順位が決定します。秦選手はPT2のカテゴリーとなります。
2019年の成績
トライアスロン
2019年
3月2日
ITU世界パラトライアスロンワールドカップ(デボンポート)
PT2 優勝
2018年
9月15日
ITU世界パラトライアスロングランドファイナル(ゴールドコースト)
PT2 6位
2018年
8月10日
ASTCアジアパラトライアスロン選手権(マウントマヨン)
PT2 優勝
2018年
7月27日
ITU世界パラトライアスロンシリーズ(エドモントン)
PT2 3位
2018年
6月30日
ITU世界パラトライアスロンシリーズ(イゼーオ)
PT2 7位
2018年
5月12日
ITU世界パラトライアスロンシリーズ(横浜)
PT2 6位
2018年
2月17日
ITUパラトライアスロンワールドカップ(デボンポート)
PTS2 優勝
2017年
10月8日
ITUパラトライアスロンワールドカップ(サラソタ)
PTS2 優勝
2017年
9月15日
ITU世界トライアスロンシリーズグランドファイナル(ロッテルダム)
PTS2 6位
2017年
7月28日
ITU世界パラトライアスロンイベント(エドモントン)
PT2 4位
2017年
5月13日
ITU世界パラトライアスロンイベント(横浜)
PT2 4位
2017年
4月29日
ASTCアジアパラトライアスロン選手権(フィリピン・スービックベイ)
PT2 優勝
2017年
4月8日
ITU世界パラトライアスロンイベント(オーストラリア・ゴールドコースト)
PT2 2位
2017年
10月29日
第17回 全国障害者スポーツ大会 (愛顔つなぐえひめ大会)・千葉県代表
25m自由形 優勝/50m平泳ぎ 優勝(大会新記録)
2016年
9月11日
リオデジャネイロ・パラ大会 トライアスロン 女子
PT2 6位
2016年
7月24日
ITU世界パラトライアスロン選手権(オランダ・ロッテルダム)
PT2 5位
2016年
5月14日
ITU世界パラトライアスロンイベント(横浜)
PT2 2位
2016年
4月29日
ASTCアジアトライアスロン選手権(広島・廿日市市)
PT2 優勝
2016年
4月24日
ITU世界パラトライアスロンイベント(オーストラリア・ペンリス)
PT2 2位
2016年
3月20日
ITU世界パラトライアスロンイベント(南アフリカ・バッファローシティ)
PT2 4位
2016年
10月23日
第16回 全国障害者スポーツ大会 (2016希望郷いわて大会)・千葉県代表
25m自由形 優勝/50m自由形 優勝
2016年
6月11日
第30回関東身体障がい者水泳選手権大会
S9クラス 400m自由形 優勝 / 100m自由形 優勝(大会新)
2015年
8月
ITU世界パラトライアスロンイベント(2015/リオ)
PT2 5位
2015年
7月
ITU世界パラトライアスロンイベント(2015/イゼーオ)
PT2 4位
2015年
6月
第27回蒲郡オレンジトライアスロン
パラトライアスロン TRI2女子 優勝
2015年
5月
世界トライアスロンシリーズ横浜大会
パラトライアスロン PT2女子 優勝
2015年
3月
Sunshine Coast ITU World Paratriathlon Event (オーストラリア)
Women's PT2 4位
2014年
8月
長良川パラトライアスロン大会
パラトライアスロンTRI2女子 優勝
2014年
7月
木曽三川アクアフィールドトライアスロンフェスティバル
スーパースプリント女子 2位
2014年
7月
宮城国際トライアスロン仙台ベイ七ヶ浜大会
パラトライアスロンTRI2女子 優勝
2014年
6月
幕張チャレンジトライアスロン
一般スプリント女子年代順位 12位
2014年
5月
世界トライアスロンシリーズ横浜大会
パラトライアスロンTRI2女子 優勝
2014年
11月
カーフマンジャパン第3戦
太平洋いわきステージ 6位
2014年
1月
Carfman Japan 11
Duathlon ビギナークラス女子 優勝
2014年
11月
第31回日本身体障がい者水泳選手権大会
メドレーリレー 3位/フリーリレー 2位
2014年
11月
長崎がんばらんば大会・千葉県代表
50m自由形 優勝/25m自由形 優勝
秦 由加子選手の大会出場予定や写真などを、株式会社マーズフラッグの企業Facebookページでもお伝えしています。「いいね!」や「シェア」を押して、秦 由加子選手を応援してください♪
1998年にサーチエンジンの研究を開始し、世界初の「見える検索」など、先進的なWebサービスを開発し、国内外の企業・公官庁に提供してきました。秦 由加子選手とは、弊社社員がチームメイトであることから交流が始まりました。
世界のトップアスリートをめざして戦う前向きで意欲的な秦選手の姿勢が、グローバルなサービス展開を本格的に開始した弊社の企業イメージと合致し、スポンサー契約に至りました。