TOP > サイト内検索MARS FINDER > 選ばれる理由 > 弊社がなぜ選ばれるのか

当社がなぜ選ばれるのか

サイト内検索MARS FINDERがなぜ数々のリーディングカンパニーに採用されるのか、その理由をご紹介します。

基本性能

特許技術を持つ自社の開発システム

弊社のクローラは自社開発です。網羅性に関してはハイレベルだと自負しております。別のドメインにまたがったとしても、希望のページを殆ど収集する事が可能です。収集したデータを、画像処理を含めて高速に検索インデックス化し、適切な検索精度で検索ができるようにします。これは当然の事のようですが、データ量の膨大さや、お客様毎にWebサイトの目的と特徴が大きく異なっていること、また、それらが日々変わっていくため、実際はそれほど容易なことではありません。検索エンジンは専門的な分野ではありますが、導入・運用においては、採用担当者に極力負担のかからない仕組みになっております。われわれはこの仕組みを実現するためにASPを採用しており、導入・運用においてASPであるメリットを享受できる事でしょう。まずは土台となる部分の性能を見極める必要があります。この部分を見誤ると検索エンジンを導入した事によるメリットを享受する事ができません。

探すことができるための工夫

無駄なクリックを極限まで減らし「見れば分かる」工夫

無駄0

コーポレートサイトを訪れたお客様をナビゲートする工夫として、ページのサムネイル画像で直感的に判断できる検索結果を採用しています。そのため、求める情報をいち早く取得できるだけでなく、無駄なクリックが減るため正確なログの収集ができるなどの効果があります。見える検索ならではの大きな特徴としては、Flash等のビジュアル的に優れているページを上位に上げるよう工夫がなされています。また、入力サポートを目的としたインテリ・アドバイザーやランキング等の機能も充実しております。これらの仕組みはすべて高度な検索エンジンを基盤とするものです。その他にもPDF等のWeb資産をシームレスに検索できるようにしたユニバーサルビューアなどの機能も用意しております。さらに、コーポレートサイトと訪れたお客様をつなぐために必要な、新たな機能の開発が進められております。

導入後の運用

稼働率99.9%以上と、ニーズにこたえた「進化する運用」を

目標99.9%

サイト内検索システム「MARS FINDER」を提供開始以来99.9%の稼働率を目標にサービスを提供してきました。全体で稼働率99.99%と目標を上回る水準を達成しています。セキュリティに関しても、定期的に行われる脆弱性テストなどをはじめ、一流企業様の監査基準をクリアしております。MARS FINDERは自社開発をしているため運用が始まった後でも新しい機能を追加することが可能です。そのため、導入時のWebサイトの状況、運用人員、予算を考慮した導入をお勧めしており、数ヶ月間の運用後、その時の状況にあわせた機能を追加し、サイト内検索機能の最適化をご提案しています。我々は導入頂いた企業からの要望を具現化し続ける事で検索機能を日々進化させております。特に、ビジネスにおいて必須のツールとして支持されることを重視した研究・開発を続けており、また、導入後にログ等を解析した結果得られた知見や新たな施策に対してはフレキシブルな対応ができるような体制を整えております。

お問い合わせ

サイト内検索 MARS FINDER に関するご質問・お問い合わせは、こちらからどうぞ

Page TOP